食物繊維
- 米ぬか10gで...
- さつまいも約1/2本分
食物繊維はダイエットの強い味方。体内で水分を吸収してふくらみ、腸壁を刺激し、運動を活発にします。また、食後の急激な血糖値上昇を抑えてくれます。
お米を収穫し、もみ殻を取り除いたものが「玄米」です。
その玄米から白米に精米するときにでる粉を「米ぬか」と言い、果皮、種皮、胚芽などが含まれています。
米ぬかは特に食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富で、お米本来の持つ栄養素の実に9割が含まれています。
お米の一番健康に良いところが米ぬかになります。
第6の栄養素とも言われ、人体に重要なはたらきをもつ食物繊維がたっぷり含まれています。
人体に必要なビタミンB1やB6、ビタミンEなどが豊富なことから、化粧品や石鹼に利用されています。
日本人が不足しがちな鉄分を豊富に含んでいます。
いつもの食事に少量加えるだけ。ヨーグルトに混ぜたりお味噌汁にふりかけたりと食べ方は様々。クセがないので、玄米は食べにくくて苦手という方にもおすすめです。
米ぬかは人だけでなくペットの健康維持に欠かせない大切な成分も豊富に含まれています。ごはんにサッとふりかけて、いつまでも元気で長生きを目指して、大事な家族のごはんにいかがでしょうか。
食物繊維はダイエットの強い味方。体内で水分を吸収してふくらみ、腸壁を刺激し、運動を活発にします。また、食後の急激な血糖値上昇を抑えてくれます。
リラックスしたいときには!ストレスを和らげて脳の興奮を鎮める効果があるとされている成分です。
体をリラックスさせる働きがあるため、安眠や血圧低下にも役立つことが確認されています。
そのまま食べるものだから、
産地にこだわった島根県産米ぬか使用。
もちろん気になる残留農薬もなし!